CTI Jのリーダーシップに申し込みました

「CTI Japanのリーダーシップ研修に申し込みました」
というのは、一昨年末でした。

しかし1回目の緊急事態宣言が出され、リトリートゼロがオンラインで開催されましたが、結局のところ昨年度のリーダーシップ研修は中止になりました。
私自身、ちょうどコーチングの上級コースが終了したタイミングでしたので、これも何かのタイミングと思い直感でポチッとしました。 その時はキャンセル待ちだったのですが繰り上げで参加できることになり、不安と期待とそんな時期を送っていたので中止になったときは、ハッキリしてくれて良かったという感じでしたね。

なかなか、オンライン開催するのは難しい内容という説明だったのです、
「ザ・ステーク」(本)を読むと、そのとおりかも知れません、共に過ごし対話する場をオンラインで創るのは難しいんだろうなと感じます。 それだけ人の在り方形成に影響を与えるんだろうと思います。

リトリートゼロで繋がった仲間とは今も連絡を取っていて、何度かオンラインで対話もしていますし、こんどスキルドリル(コーチングの練習)をするなどつながってます。
みんな、各々歩みを続けています。

結構、高額な研修費だったので、返金されたお金は今やコロナ禍での生活費になりましたが、大半は、別の学びに申し込みました。
それらの学びも楽しんでいます。

これも、何かのタイミング!、何かメッセージがあるんでしょうね
ちゃんと受け取りたいと思います

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。