本当の自分を生きる塾

昨夜、榎本英剛さん主宰「本当の自分を生きる塾」の最終回 以前に一度参加したことがありましたが、今回はアシスタントとして場をホールドする役割で、約4ヶ月に渡り参加させていただきました。 こちらの塾(ワークショップ)は榎本さ続きを読む “本当の自分を生きる塾”

2023年の入口

2023年になりましたが、2023年はこれをやってみようという思い浮かんでいません 自分の人生の中でたまたま2023年の新年があり、途中に誕生日があり1つ年齢が積み上がる、そして大晦日を迎えることであると感じています、敢続きを読む “2023年の入口”

本当の仕事ワークショップ 10月開催

10月2日に「本当の仕事ワークショップ」をオンラインの1日版で開催しました 榎本英剛さんがご自身の著書「本当の仕事」をベースに2日間で開催していた天職創造セミナーを、1日版に圧縮したプログラムでお届けしています。 2日間続きを読む “本当の仕事ワークショップ 10月開催”

仕事と自分の関係

仕事を選ぶ時に、仕事に自分を合わせていないでしょうか 私はワークショップで「仕事と自分、どっちが大事でしょうか?」と投げかける場面があります。 皆さん、当然「自分が大事」と答えて頂くのですが、行動は意外と仕事の方を優先し続きを読む “仕事と自分の関係”

自分も起点

SDGsは、色々な語られ方がありますよね、皆さんもお感じになられているかと思います。 私は、SDGsのゴールを目にした時に、素晴らしい取り組みと感じましたし、なんとなく、今が悪くて、目指す2030年が素晴らしく、それを目続きを読む “自分も起点”

Shiawase Symposium 2022

来月、開催される「Shiawase Symposium 2022」のワークショップコーナーに「本当の仕事ワークショップ」を出展します。 普段は2日間かけてやるワークショップですが、80分で「本当の仕事」のエッセンスを味わ続きを読む “Shiawase Symposium 2022”

寝るのも食べるのも忘れるくらい打ち込めるモノ

「御飯の時間だから入っておいで」と母親の大声が台所から聞こえてきていた記憶があります。 なぜ、そこまで、ご飯の時間を忘れるくらい熱中できたのか? 本当に、純粋に好きだった/純粋に楽しかった/純粋に没頭していた等、純粋と付続きを読む “寝るのも食べるのも忘れるくらい打ち込めるモノ”

未完了

自分のやりたいこと、「本当の仕事」風に言うと純粋意欲です。これを見つける方法はたくさんあります。 やりたいことが見つからない、やりたいことが無いという人にとっても、いくつかのアプローチがあると思っています。 アプローチっ続きを読む “未完了”

本当の仕事WS 大人編への想い

来月、「大人と大人になりたい人のための、本当の仕事ワークショップ」を開催します。どのような人にこのワークショップを届けたいかというと、年齢的には40歳〜の方々、ユングの人生の午後を生きている人にお届けしたいと思っています続きを読む “本当の仕事WS 大人編への想い”

仕事と自分

「仕事というのは自分に合わせるんです これが合う、これが合わないと言っていたら、合う仕事なんでありませんよ」 プロフェッショナル仕事の流儀 小野二郎さん 仕事は人生の大半をしめますが、あくまで人生の一部です もちろん、自続きを読む “仕事と自分”