時間の流れが早くなる。
年齢を重ねるにしたがい、だんだん時間が早くなる感覚があります
この感覚(時間が過ぎていく感覚)を人間は持っているのです(俗に言う『体内時計』)。
これには名前がついていて、『ジャネの法則』といいます。
10歳の子供にとって1年間は人生の10分の1。
もし、50歳の大人だったら、1年間は人生の50分の1でしかない。
人間は年齢を重ねると、時間の流れが早くなる感覚を得ます。
ましてや、
中高年になると経験値も上がり、視野も広がり、仕事も増え、時間が消費される『コト』が増えますよね。
その中で充実した人生を過ごすには、
シンプルに生きる。本当にやりたいことだけに絞ってシンプルに生きることが、人生を充実させる方法なのじゃないかなぁと思います。
シンプルに生きると言う事は持ち物リストを見直し、持ち物を少なくすること。
これは、諦めるではなく、手放し、絞ることだと思っています。
40代50代の皆さんは、これからもっと時間の流れが早くなってくると思います。
人生の流れが早くなる前に、自分はなんのために生きているのか、存在意義はなんなんだと考えて、持ち物リストを整理することをオススメします。
人生最期に「後悔しない」と言い切るために