Possible World 体験会の開催報告


本日は休日の朝にも関わらず、4名の方々にお集まりいただき、2022年最初の「Possible World Game」体験会を開催いたしました。

SDGsは行動の10年に入っていますが、
政府が主導する大きな政策も大事ではありますが、我々一人ひとりの行動により世界が変化すること(「私も起点」)が気付きとして得られて素晴らしい時間になりました。

SDGsは胡散臭いという記事も読んだことがありますが、大変大きな目標なので、色んな捉え方ができると思っています。

我々自身が自分事として、行動や買い物などの前に「少し考えてみる意識」を持つ必要があると思っています。

このワークショップでは、SDGsの目標を1つづつ勉強することはしていません。
参加者が自分の行動の先に何があるのかを考える意識を大事にしています。


多くの人に届けたいので、この活動は継続していきます

次回は3月です

お待ちしています


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。