シャドウ 1

Photo by RODNAE Productions on Pexels.com

テレビや映画を見ていて、

 この女優/俳優って、なんか嫌い(好きになれない)、虫が好かない とか、

自分では意識してないところから、嫌悪の感覚が湧いてきて来ることありませんか?

もしくは、他人を見ていて、理由は分からないけど、この人が/この行動が、カンに障るなど無いでしょうか?

もう少し例を出すと、ある人を見ていて

悩んでばかりで、一歩踏み出せない人を見てイライラする

とかです

これは、人間には影の部分があるからです、

自分に対する嫌悪を他人に投影しているのです。

悩んでばかりで、一歩踏み出せないけど、周囲にはへっちゃらと装っている人は、
悩んでばかりで、一歩踏み出せない人を見てイライラすることがあります。
自分が内側に抑え込んでいる影を相手に投影させたためイライラするのかもしれません。

踏み出せない自分の影を相手に投影させているのかもしれません

こんな心の動きは、自分を苦しめるだけではなく、
人間関係にも無意識に壁を作ってしまう可能性もあります。

シャドウは、人間が持つ特性です。

しかし、シャドウが出てくると、シャドウに気づいた自分は自己嫌悪になったり、心のどこかにどんよりと残るものがあると思います。

気持ちを軽くして、新しい年を迎えるために、

コーチングでシャドウと向き合ってみませんか

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。