国際コーチング連盟 日本支部

自分自身の今年の活動として、コーチ、ワークショップ・リーダー/ファシリテーター、SCRUMの他にもう1つ、「国際コーチング連盟日本支部(ICF:International Coaching Federation)の運営委員」として活動することにしました。
いままでの活動がメインであることは変わりませんが、自分が目指す世界を創っていくために、自分がコーチングを提供することは勿論のこと、コーチング全体が普及してもらいたいと考え、ボランティア参加することにしました。

日本の認定コーチ(ACC/PCC/MCC)数は696名、ICFの会員数は409名。 
アメリカの認定コーチ数は13,211名、ICFの会員数は17,181名。 
そして、中国の認定コーチは837名、ICF会員数は715名なんです

コーチングをフィットネスジムで身体を鍛えるように、メンタル面もコーチングでレジリエンスを高めるように広げたいとも思ってます。

ICFのイベントでもお会いできることがあるかも知れませんので、よろしくお願いいたします

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。