
やりたいことがあるんだけど、なかなかやれない
やっと取り掛かっても、すぐ違うことに目が行ってしまう
という方は、もしかしたらこんなことがあるのではないか・・・
①本当にやりたいことなのか
義務感でやろうとしてないか?
考えてもワクワクしないのでは?
誰かの期待に応えようとしているとか?
②やりたいことなんだけど、自分の現在地と結び付けられてないのでは
遠くには見えるが、実はそこまでの道筋が見えないのでは?
今の自分と違いすぎて、一段一段の階段が見えていないのでは?
③やりたい意味が見えていない
やる意味がモヤっとしていないか?
自分で意味を見いだせてないのでは?
④やることが自分ゴト化できていないのでは?
⑤自分の中の見えない常識が邪魔している
他人から(社会的に)どんな風に見られるのだろうとか
仕事、家族、学歴、収入などなど
ひとそれぞれ、千差万別ですし、①〜⑤はMECEでは無いけれど、
動きたいけど、動けないときは、外部の制約(時間やお金とか)だけでなく、
自分の中にも何かあるはず