2030 SDGsカードゲーム再開

来週、久々に2030 SDGsカードゲームを開催します
再開は決まったものの、最近になり感染者数が増加しており、またもや危ぶまれている気配もある状態です。開催はギリギリまでわからないのかと案じています。

そして、久々に投影資料の準備や振返りの文脈設定を考えながらネットを見ていると、
やはり、コロナはSDGs Goal に大きくネガティブな影響を与えています、また、「やれば出来る」という事実も作れた部分もあったと感じています。

例えば、イタリアのミラノではロックダウン中には自動車の交通量が30%〜70%削減され、大気汚染もそれに伴い改善されたといいます。
地球上の他の地域でも、同様に環境への負荷が減ったというニュースがありました。
一方、貧困は増加、医療など深刻度合いが増しているものも多いです。

このパンデミックで得た教訓を学びに、世界が “Build Back Better” (より良い復興)ができることを目指して、「世界はつながっている。 私も起点」ここに立ち戻りたいと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。